2024-05

筋トレメニュー・種目

「ショルダープレスで腰を反る」3つの原因【筋トレ悩み解決】

ショルダープレスで、どうしても腰を反ってしまうどうすれば良いのかな?ショルダープレスで腰を反る原因は主に3パターン①腹筋が抜けている②肩関節が硬い③重量が重すぎる具体的に解説していくよ!バーベルやダンベルを頭上に持ち上げるショルダープレス。...
知識・ノウハウ

「筋トレは2日連続で休んでもOK!」休んで良い期間・休むべきタイミングについても解説

毎日続いていた筋トレを2日もサボってしまった(泣)今までの努力は無駄になるのか・・・いや、そんな簡単に筋肉は落ちないよむしろ2〜3日は休むのが筋トレのセオリーなんだ筋トレをはじめて、毎日続いていた筋トレをサボってしまった。こんなとき、今まで...
知識・ノウハウ

「減量・増量、どっちが先?」最短で理想の体をつくる

「理想の体型を手に入れたい」と思い、筋トレ・食事内容の見直しをしたいけど、「減量と増量はどっちから先に行った方が良いの?」こんな疑問な疑問はありませんか?結論、人によって違いますが理想体型の筋肉量(除脂肪体重)が自分より少ない体を目指すなら...
知識・ノウハウ

「筋トレで反動はあり?」チーティングのメリット・デメリットと使った方が良い人・悪い人

この前ショート動画見てたら、めっちゃマッチョな人が「反動を使って高重量を持て!」っていってたぞ?筋トレで反動は使っちゃいけないんじゃないの??基本的に筋トレで反動を使うのはなし!ただし人によっては反動を使った方が良い場合もあるよ!SNSなど...
知識・ノウハウ

筋トレで見た目が変わらない人の特徴6選

筋トレを続けているけど、「見た目の変化がわからない」「このまま続けて良いのか不安。モチベーションも下がる」こんなお悩みはありませんか?筋トレはすぐに見た目の変化が現れる物ではありませんが、3ヶ月以上続けて、全く変化を感じられないのであれば、...
知識・ノウハウ

筋肉はつけすぎるとスピードが落ちる?瞬発力を上げるトレーニングについても解説

にほんブログ村筋肉をつけたいけど、筋肉をつけるとスピードは落ちるの?スピードを落としたくないあわよくばトレーニングでスピードもつけたい筋トレをしたいけどスポーツもしているため、このように考える人もいるのではないでしょうか?僕の考え的には、”...
タイトルとURLをコピーしました